スタッフブログ
【飲食店必見!】お酒の過剰在庫は〇〇すべき!?
2021年9月22日
皆さん、こんにちは。
おまかせネコの手 法人担当の那須です。
飲食店でお酒を大量に発注し過ぎて過剰在庫を抱えてしまった・・・
そんな経験はないでしょうか?
そもそも過剰在庫とは本来の需要に対し、それ以上の入荷をしてしまう事によって発生します。
たとえば、同月の前年比でこの商材は100個売れているから・・・といって入荷し、
実際は30個しか売れなかったら、70個の売れ残りが発生します。
そのまま放置してしまうと、消費期限があるものは最終的にゴミとなってしまい、処分費も発生してしまいます。
そんなお悩みを抱えている方へ朗報です!
今回は、お酒の過剰在庫はどうするべきかをご紹介します!
お酒の過剰在庫は買取査定しよう!
お酒の中には買取が可能なものがあります!
それは、ウイスキーです。
お酒は賞味期限や消費期限が存在するものもありますが、ウイスキーの場合、古いものでも買取できる確率が比較的高いんです。
さらに、国産のウイスキー(サントリー)などの一部銘柄は、中古価格が高騰しており、定価越えの数万円で買取できることも!
購入した時の値段よりも高く売れたら嬉しいですよね!
お店の片隅に眠っているお酒があれば、まずはネコの手に査定に出してみましょう!
☆【簡単♪LINE査定も承ります!】
ウイスキー以外のお酒は買い取れるの?
ウイスキー以外のお酒でも、もちろん買取できるものはございます。
ただ、保管状況によっては、買取が難しい場合もございますのでご注意ください!
賞味期限内であっても、飲めない状態になっているケースも…
賞味期限内で中身がダメになるものですと、リキュールやワイン、果実酒などに多く見られます。
ご自身では判断しにくい部分でもありますので、まずは不要なお酒類を用意していただき、一括査定してみてはいかがでしょうか!
お酒以外の買取も行なっております!
もちろんお酒以外の不用品があれば一括査定いたします!
まとめて査定で、買取金額がアップするかも!?
プロの査定員が1点1点丁寧に査定し、お値段が付くものはその場で現金買取いたします。
大型商品の当日引き下げもご相談ください!
札幌市内全域・市外一部も無料で出張査定いたします!
法人様の搬出・買取は、おまかせネコの手をご利用ください。
お見積りは無料となっておりますので、お電話やLINEでお気軽にお問い合わせください。